2010年06月05日

最近花粉症がひどくなったかたは・・・

「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!

「けやき内科」には最近「花粉症の目や鼻の症状がひどくなった」といわれる患者様がふえてきました。
しかし「花粉飛散情報」などをしらべてみても、おもな「アレルゲン」である「スギ」や「ヒノキ」の花粉飛散はほぼおさまっているとのこと。「いったいどうしてこの時期に・・・」と思ってみえるかたもいるようです。

おそらく原因は「カモガヤ」などの「イネ科」の植物だと思われます。「イネ科」の花粉が風にのってとぶのはだいたい5月から7月。とくに雨上がりの天気のよい日にいっきに花粉がとぶため、急につよい症状をおこすことがあります。
もともと「イネ科」のアレルギーがあるとわかってみえるかたは、7月くらいまでは気をつけたほうがよさそうですよ!

これからも「けやき内科」をよろしくおねがいいたします!



posted by けやき内科 at 06:19| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする