「けやき内科」のブログをごらんいただきありがとうございます!
昨日の厚生労働省の発表によると、「平成22年度の補正予算案に、ワクチン接種費用の助成として1085億円を盛り込んだ」とのこと。
対象となるワクチンは「子宮頸がん予防ワクチン」「ヒブワクチン」「小児用肺炎球菌ワクチン」の3つですが、予算費用の算出にはそれぞれのワクチンの助成対象者を次のような年齢に設定しているそうです。
子宮頸がん予防ワクチン:13才〜16才
ヒブワクチン:0才〜4才
小児用肺炎球菌ワクチン:0才〜4才
29日の国会に提出されるそうですが、この補正予算案がとおれば今年度中に助成が開始され来年度まで実施することになるそうです。
はやく決まるといいですね!
また情報があればお伝えいたします!
これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。