2013年08月29日

「COPD」の講演会に参加してまいりました。

2013COPDガイドライン講演会.jpgけやき内科のブログをごらんいただき、ありがとうございます。院長の加藤景介です。

昨日名古屋で開催されました「COPD(Chronic Obstructive Pulmonary Disease 慢性閉塞性肺疾患)」の講演会に参加してまいりました。今回の講演会ではCOPDの研究・診療に携われる呼吸器専門医のなかでも著名な先生方がご講演され、今年改訂された日本呼吸器学会の「COPD 診断と治療のためのガイドライン」を中心に、現在のCOPDの治療の現状や今後の課題などが議論されました。

「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」は主に喫煙によっておきる進行性の慢性疾患ですが、初期の段階では症状がほとんどない場合もあります。現在日本ではCOPDであるのにもかかわらず未だ診断されていない方が500万人以上いるといわれており、一般のかたの認知度をあげるとともに医療者側がいかに早期診断・早期治療にとりくんでいくべきかが課題となっています。またCOPDは現時点で完治しない疾患ではありますが、ここ数年間の間に抗コリン剤・長時間作動性β刺激剤といった気管支拡張剤の新薬が相次いで開発された経緯もあり、10年前と比較しても治療薬の選択肢が格段に広がりました。そのような状況のなかで、いかにCOPDを的確に診断して、患者さんそれぞれの病状にみあった治療を選択するかが重要となってきます。
今回の講演会では現状をふまえて改訂された「ガイドライン」の要点を確認するとともに、COPD診療における様々な最新の知見を得ることができました。早速今後の診療にいかしていきたいと思います。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。

posted by けやき内科 at 06:18| 院長より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月25日

雨のおかげで涼しくなりましたね。

2013過ぎゆく夏.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!

夏季休診後の一週間、予想どおりの混雑で診察待ち時間が大変ながくなり、ご来院いただいた患者様には大変ご迷惑をおかけしました。日が暮れてからも暑いという日が続いたこともあってか、嘔吐・下痢などの症状で体調をくずされるかたも多かったようです。

しかしながら週の後半は雨もふり、気温もすこし下がって過ごしやすくなってまいりました。来週も後半は雨がふるようですし、すこしづつ夏から秋へとむかっていくのでしょうか。

気候の変動が大きくなると風邪もひきやすくなります。みなさん体調管理に気をつけてお過ごしください。
これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。

posted by けやき内科 at 13:09| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月15日

Q「痰がからむようになって気になります・・・」

ショッパー版教えて!ドクター.jpgQ) 痰がからむようになって気になります。以前はなかったので年齢のせいかと思いましたが、いがいがする感じがあって気になります。喫煙者ですがこれも関係するのでしょうか。(尾張旭市 65歳)

A) 「痰がからむ」という症状はさまざまな呼吸器疾患でおきる事があります。喫煙をされるということですので、喫煙が主な原因となっておきる「慢性閉塞性肺疾患」の可能性はもちろんあります。しかしながら「肺結核」「非結核性抗酸菌症」などの感染性疾患の可能性もあり、「肺結核」の場合家族や周囲の人にうつしてしまう危険性がありますので注意が必要です。また「悪性疾患」である「肺癌」の初期症状が「痰」である場合もありますから、悪い病気の可能性も考えねばなりません。他に「気管支拡張症」などの可能性もあります。診断に胸部レントゲン検査・肺機能検査・喀痰検査・採血検査、状況によりCT・気管支鏡などの精密検査も必要となる場合があります。いずれにしても呼吸器専門医を受診することをおすすめいたします。


(2013年8月15日ショッパー東エリア版「教えて!ドクター Q&A」掲載)

posted by けやき内科 at 06:00| 教えて ドクターQ & A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

けやき内科はお休みです。

本日休診.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!
この時期、お盆休みで帰省されている方、夏休みでご旅行に行かれている方、色々なかたがみえると思いますがいかがおすごしでしょうか?

「けやき内科」は明日8月15日木曜日から17日土曜日まで、夏季休診とさせていただきます。19日月曜日から通常診療です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

今週は予約外の患者様もたくさんおみえになり大変混雑し、お待たせする時間もながくなってしまいご迷惑をおかけしました。
しかしながら休み明けも混雑することが予想されます。ご予約以外の患者様で急を要さないかたは、来週後半以降の受診をおすすめいたします。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。

posted by けやき内科 at 13:00| 休診日のおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

真夏日ですね!

2013真夏日.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただきありがとうございます!
真夏日が続いていますが、みなさんいかがおすごしですか?

この時期は熱中症やおなかの調子が悪くなったりで体調をくずされる方が多いようです。みなさん無理をなさらず、健康管理にお気をつけください!

「けやき内科」は来週後半が休診ということもあって混雑する日が続いております。
今月末まで予約もいっぱいになってきておりますので、ご予約をお考えのかたはお早めにご連絡ください。
また他の病院から転院希望でおみえになる患者様は、これまでの治療経過がわかるもの(紹介状、薬手帳、ぜんそく日誌、血圧手帳、検査結果など)をお持ちいただけますと診療が比較的スムーズにすすみます。もし可能でしたらご準備のほど、よろしくお願い申しあげます。
また予約なしで来院される場合来院順での診療となりますので、遅くおみえになった方の待ち時間はどうしてもながくなってしまいます。大変申し訳ありませんが予めご了承ください。
また院長の業務の都合(訪問診療等の院外業務など)もあり、受付時間を過ぎてご来院いただいた場合の診療は申し訳ありませんがお断りしています。急患の場合は地域の救急センターなどをご利用いただきますようお願いいたします。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

posted by けやき内科 at 13:50| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする