2013年11月30日

年末年始の休診日のおしらせ

2013冬の訪れ.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただきありがとうございます!
来週から12月です!早いものですね。すっかり冬になりました。

年末年始ですが、「けやき内科」は12月28日土曜日まで通常診療です。
12月30日月曜日から年明け1月4日土曜日まで休診とさせて頂きます。
1月5日は日曜日ですので、1月6日月曜日から通常診療です。

12月の予約は現時点でかなり混み合っております。予約外の方はお待ちいただく時間がながくなる可能性がありますので、時間に余裕をもっておこしください。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

posted by けやき内科 at 07:00| 休診日のおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

ショッパーでご紹介いただきました。

2013秋ショッパー名東区特集.jpg

「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!

本日発行の「ショッパー名東区エリア特集」にて「けやき内科」を掲載いただきました!
もうすぐやってくるインフルエンザシーズンにむけ今年導入いたしました、発症後まもない時間でもインフルエンザ感染の有無を判定できる「迅速検査装置」をご紹介いただいています。

今の時期に予防接種を受けておくことも大事です!「けやき内科」では予約制でおこなっています。ご希望のかたはお早めにお申し込み下さい!

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

posted by けやき内科 at 07:07| マスコミ掲載など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

インターネットからの「受付事前申込サービス」を開始いたします。

診察事前申込けやき内科.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!

「けやき内科」では来月12月から、インターネットからの「受付事前申込サービス」を開始いたします。
このサービスは「高血圧」「糖尿病」「気管支喘息」「慢性閉塞性肺疾患」等の慢性疾患のため受診される方が対象の受付申込サービスです。具体的には下記のような方が対象となります。

(1) これまで他の病院で治療していたが転居などの理由で転院したい。
(2) 現在他の病院で治療しているが、専門医に受診したい。
(3) しばらく治療を中断していたが最近調子が悪いので受診したい。
(4) 何ヶ月も前から咳や息苦しさの症状が続いている。

「けやき内科」は「インターネットで専門医を検索してきた」という方の来院が少なからずあり、そのような方は病気の経過が長いことが多く、初診時にこれまでの病状経過を把握するだけでもかなりの時間を要してしまう場合があります。また「けやき内科」のある名古屋市名東区はいわゆる「転勤族」の方が多い地域のようで、継続治療が必要な慢性疾患の方が紹介状をもって突然来院される事もよくあります。
ご来院された方の待ち時間をすこしでも解消できるようにと今回の「受付事前申込サービス」を開始することといたしました。健診の方や急な発熱など急性疾患の方は対象となりませんのでご注意ください。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

(2016年2月追記:本サービスは2016年1月末をもって終了いたしました。)
posted by けやき内科 at 07:02| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月20日

今日は「World COPD Day (世界COPDの日)」です!

World COPD Day 2013.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!
今日は「World COPD Day (世界COPDの日)」です。みなさん、ご存じですか?
「COPD」というのは「Chronic Obstructive Pulmonary Disease : 慢性閉塞性肺疾患」のことで、主にタバコによっておこる肺の機能障害をきたす病気です。以前は「肺気腫」や「慢性気管支炎」ともよばれていました。ながくつづく「せき」「たん」や動いた時の「息切れ」を主な症状とする病気ですが、初期のうちはあまり自覚症状がない場合もあります。
現在日本ではCOPDでありながら診断・治療されていない方が500万人以上いると推測されており、世界的にもWHOにより2030年までにCOPDが世界の死因第三位までになるであろうと予測されています。このような現状のなかCOPDが社会的に認知されていないことが問題視されており、まずは一般のかたがたにCOPDを知ってもらおうという目的で2002年に「Word COPD Day」が提唱されました。
「COPD」の診断には「肺機能検査」がかかせませんが、現在日本では医療機関における「肺機能検査」の実施率が低いことが問題視されています。また「COPD」の治療には「禁煙」がかかせませんが、現在日本における喫煙率は男性32%、女性11%と残念ながら諸外国に比べ高い状況にあります。
「けやき内科」は「せき」「たん」「息切れ」といった症状の方に「肺機能検査」をおこない、保険適用での「禁煙外来」も実施し、「COPD」の早期診断・早期治療に積極的にとりくんでいます。また「COPD」の病状判断に有用な「マルチスライスCT」による「肺気腫解析」も実施しています。「World COPD Day」を機会に「もしかしたら自分も・・・」と思われる方は受診されることをおすすめいたします!
これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

posted by けやき内科 at 06:52| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月16日

けやきも紅葉しました。

けやき紅葉2013.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!

最近寒い日が続いています。発熱や下痢などの感染症で来院される方がかなり増えています。
みなさん体調管理に気をつけてくださいね。

「けやき内科」の植栽のけやきもようやく紅葉しましたが、寒さがきびしくなってきたためか落葉が早いように感じます。
もう冬がそこまでやってきているのですね。

冬と一緒にインフルエンザシーズンもいずれやってきます。
「けやき内科」ではインフルエンザの予防接種を予約制でおこなっています。
ご希望のかたは是非おはやめにお申し込み下さい。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

posted by けやき内科 at 07:05| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする