2020年01月08日

混雑する日が続いています。

2020お正月明け.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

1月4日の診療開始後より、毎日混雑する日が続いております。例年通り「発熱」「咳」等の急性感染症症状でおみえになる方がこの時期は大変多く、「インフルエンザ」と診断される方もたくさんおみえです。また昨年末までは「A型」の方がほとんどでしたが、年明けてからは「B型」の方が連続して検出されることもありました。これから「B型」が増えてくるかもしれませんね。

また「12月にインフルエンザの治療をしたが、そのあとも咳等の症状が続いている。」というような方も複数おみえです。そのような場合、「インフルエンザに引き続いて細菌感染の二次感染を起こしている」という場合や、「インフルエンザ感染を契機に、もともとあった喘息やCOPD等の呼吸器疾患の症状が顕在化した」という場合等が考えられます。単に「咳止めを飲めば良い」ということではありませんので、レントゲンや肺機能、状況によっては採血やCT検査等もおこなって的確な診断のもと治療計画をたてられるように努めています。

このような状況ですと大変申し訳ないのですが、ご予約の方でも待ち時間ができてしまう場合もありますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。(基本的にはご予約の方は予約時間枠を優先して診療をおこなっていますが、インフルエンザを疑うような方はできる限り早く診察をすすめたいこともあり、予約の方よりも優先して診察する場合もあります。)また比較的経過のある初診の方は、検査予約の方の合間に検査をしつつ診察をすすめる形となりますので、どうしても待ち時間が長くなってしまいます。大変申し訳ありませんが、お時間に余裕を持って来院いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

これからも「けやき内科」をよろしくお願い申し上げます。

posted by けやき内科 at 05:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする