2020年11月12日

今日は「World Pneumonia Day (世界肺炎の日)」です!

World Pneumonia Day 2017.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます。
今日11月12日は「World Pneumonia Day (世界肺炎の日)」です。世界は今まさにコロナウイルスによる「新型肺炎」の脅威に晒されていますが、以前から特に途上国においては小児の「肺炎」による死亡が大きな問題となっていました。「Stop Pneumonia」 のホームページでは、新型肺炎の感染拡大により今年の「肺炎」による死亡が、これまでの75%以上増加する可能性を危惧しており、特に発展途上国においては感染予防に必要なマスク等の資材すら不足している事も問題視しています。
実は日本においても以前から「肺炎」は注目すべき疾患と考えられており、新型肺炎の広がる前の2019年度の人口動態統計でも日本人の死因の第5位に「肺炎」はランクされています。特に高齢者における「肺炎」の死亡率の高さが問題となっており、いかに「肺炎」を予防するか、いかに早期診断し、いかに治癒につなげるかということが課題になっています。「新型肺炎」も肺疾患などの基礎疾患がある事以外に「高齢者」が危険因子である事はみなさんご存知の通りです。
細菌性の「肺炎」やコロナウイルスによる「新型肺炎」の予防のためには「手洗い」がもっとも重要です。特に外出から帰宅した際には必ず行う事をおすすめします。また「肺炎」を起こす細菌のうち「肺炎球菌」については「予防接種」を受けることが可能です。定期接種である「成人用肺炎球菌予防接種」は名古屋市では65才以上の方はお一人一回に限り自己負担4,000円で接種することができます(接種後5年間有効、再接種については全額自費)。「けやき内科」でも予約制で実施しております(キャンセル不可)ので、ご希望の方は是非お問い合わせください。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

posted by けやき内科 at 05:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月01日

今日から11月ですね。

2020冬も近いblog.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

早いもので今日から11月ですね。
今年はコロナの影響でオリンピックも延期になり、自粛生活が続く中淡々と日々がすぎていくように感じますが、季節は確実にうつりかわり秋から冬に向かおうとしています。
最近は気温もぐっと下がり、肌寒く感じる日が多くなってきました。
例年ですとこの頃には「インフルエンザ」を疑わせる患者様がけやき内科にも何人か来院されインフルエンザ迅速検査も行なっているのですが、今年は9月以降いまだにインフルエンザを疑わせるような患者様は一人もおみえになっていません。
コロナ感染対策で「密」を避けてソーシャルディスタンスをとったり、外出時の手洗いなどを励行されている事がインフルエンザ対策にも繋がっているものと思われます。
今年の冬は「コロナ」と「インフルエンザ」の同時流行も懸念されていますが、このままなんとか「医療崩壊」に繋がるような事態になる事なく乗り切りたいものですね・・・

「けやき内科」で実施している「インフルエンザ予防接種」も、ワクチンの規定数まで残りわずかになってきました。予約を検討されている方はお早めにお申し込みください。またご予約された場合はキャンセルはできませんので予めご了承ください。

これからも「けやき内科」をよろしくお願い致します。

posted by けやき内科 at 05:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする