2022年01月25日

Q「COPDと喘息の合併症と呼ばれるACOとは・・・」

教えてドクター2.jpgQ) COPDと喘息の合併症と呼ばれるACOとはどのような病気ですか?

A) COPD(慢性閉塞性肺疾患)は主に喫煙が原因となって引き起こされる慢性呼吸器疾患であり、呼吸機能検査上気流閉塞を示すことを特徴とし、症状としては慢性な「咳」「痰」「息切れ」がみられますが無症状のまま経過することも少なくなく、症状が出てきたときにはかなり進行した状況である場合もあります。一方で気管支喘息は呼吸器系のアレルギー疾患の一つであり、気道の慢性炎症を本態とし、気道狭窄による喘鳴や呼吸困難、胸苦しさ・咳などの症状で特徴づけられる疾患です。COPDとの一番の違いは症状が良くなったり悪くなったりする「変動性がある」という点です。
「ACO」とはCOPDと喘息の両方の特徴を併せ持っている場合に「合併症」と判断され診断に至るわけですが、例えば「もともと喘息である方が喫煙を継続した結果COPDも発症」した場合や、「COPDである方が季節の変わり目などにアレルギー反応をきたして症状が変動性を持ってきた」場合などがまず疑われます。確定診断のためには胸部レントゲン・CT、呼吸機能検査、FeNO測定、血液検査等が必要です。通常「COPD」の治療には抗コリン剤・長時間作用性β刺激剤といった気管支拡張剤が使用されますが、「ACO」と判断された場合は喘息治療の中心となる吸入ステロイド剤も積極的に投与されます。また「ACO」は積極的な治療により「COPD」よりも良好な経過をたどるとされていますので、確定診断と適切な治療が重要と言えます。


(2022年1月25日 中日新聞なごや東版「教えて!ドクター Q&A」掲載)


posted by けやき内科 at 05:00| 教えて ドクターQ & A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月23日

今年の花粉情報は?

スギ花粉飛び始め予想2022.jpg

けやき内科のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
1月も下旬となり花粉症の時期が近づいてきました。患者様からも「今年の花粉症はどうでしょうか?」と質問をいただく事も多くなってきました。
日本気象協会によると、花粉症にもっとも関与している「スギ花粉」の飛散開始時期は、今年は九州から東北まで例年並みと予想されています。けやき内科のある名古屋は、2月19日頃から花粉飛散が始まるとの予想です。例年飛散開始と認められる前からわずかな量が飛び始めるとされていますので、1月末頃から花粉対策をはじめると良いでしょう。

スギ花粉飛散量2022.jpg

一方で花粉の飛散量については前年の夏の気象状況の影響が大きく出ると言われています。気温が高く、日照時間が多く、雨の少ない夏は花芽が多く形成され、翌春の飛散量が多くなるといわれています。2022年春の東海地域における花粉飛散量は例年よりも少なくなるみこみですが、前シーズンよりは多くなると予想されています。前シーズンは症状が弱かった方も万全な花粉症対策が必要になりそうです。

一般に花粉症の治療薬については「症状がでてから」ではなく「花粉飛散がはじまる頃には」開始したほうが望ましいとされています。「症状がでないように抑える」という考え方です。症状がでてから治療を開始した場合、特にピーク時の症状のコントロールができない可能性があります。したがってもともと「スギ花粉症」とわかっている方で名古屋周辺にお住まいの方は1月末頃から治療を開始するのがよいですね。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。


posted by けやき内科 at 22:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月11日

けやき内科での「新型コロナウイルスワクチン」の接種について(第十三報)

コロナウイルスワクチンblog.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今週から「新型コロナウイルワクチン」の追加接種(3回目の接種)の予約を開始いたします。けやき内科で使用するワクチンは「ファイザー社製」です。1回目・2回目の接種を「けやき内科」で接種されていない方でもご予約いただくことが可能です。また1回目・2回目のワクチン接種を「集団接種」で終えられた方の場合「モデルナ社製」で接種された方が大半ですが、現在「交互接種」が認められましたので3回目のみ「ファイザー社製」の接種をしていただくことも可能です。
下記の注意事項をよく読んだ上でご予約いただきますようお願いいたします。


1) 予約対象

名古屋市在住の65歳以上の方で追加接種(3回目の接種)用の接種券を受け取っている方

2) 予約方法

来院いただき受付にて予約(電話での予約不可)

3) 予約受付可能時間

水曜日の診療終了後 12:00〜13:00
土曜日の診療終了後 13:00〜14:00


4) 予約に必要なもの

・けやき内科発行の「接種確認事項および同意書」
・予診票・シール接種券(名古屋市から郵送されてきた書類全て)
・「けやき内科」の診察券(受診歴のない方は新規発行します)
・身分証(健康保険証や免許証など)
・くすり手帳



予約にあたり、必ず下記の注意点にご理解いただきますようお願いします。

・「接種確認事項および同意書」は「けやき内科」の受付カウンターで配布していますが、こちらからダウンロードも可能です。
・何らかの疾患で他院に通院中の方は事前に担当医に相談の上、来院いただきますようお願い致します。「くすり手帳」も確認しますが、担当医の確認ができていないと予約をお断りする場合があります。
・「けやき内科」に受診歴のない方は、ID(診察券)の発行が必要です(無料)。したがってかかりつけの方に比べて手続きに時間がかかることが予想されますので、あらかじめご了承ください。
接種日は指定できません。ワクチンの納入状況や「けやき内科」での接種可能人数により、こちらの指定した日時(水曜か土曜の午後)に接種していただくことになります。
診察と同時に接種することはできません。
予約いただいた場合はキャンセルできません。体調不良等の場合には予約変更となります。集団接種や他医療機関とかけもちで予約しないようご注意ください。
・やむを得ない理由でご本人以外の方が予約に来られる場合は、本人記入の委任状および代理人(ご家族など)の方の身分証の提示が必要です。
「予診票」については、接種当日に記録が必要な部分(当日の体温や当日の体調等)以外についてはできる限り記入した状況で持参してください。予診票に不備があった場合(例えば住所の記載がない、現在の治療についてなどの部分に記載がない等)は、予約をお断りする場合があります。

以上、よろしくお願い致します。
また今後国の定める予防接種対象者の変更やワクチンの納入状況、「けやき内科」の診療状況により、予約方法・接種日などは随時変更いたします。適宜ホームページ、ブログ、院内掲示などでお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願い致します。

今後とも「けやき内科」をよろしくお願い致します。
posted by けやき内科 at 05:00| 新型コロナウイルス関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月09日

受付時間に関するお知らせ

日の入り2022blog.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただきありがとうございます。

年が明けて一段と寒さが厳しくなってきております。
体調を崩される方が多くなってきていることもあってか、「けやき内科」も年が明けてから大変混雑しています。感染対策をとりながらの診療体制を継続していることもあり、受診者数が極端に増加しているわけではないのですが待ち時間が大変長くなってしまう状況となっております。これからコロナワクチンの3回目の接種が始まることもあり、診療終了時間が遅くなる状況が今後続きますとワクチン接種が円滑に行えなくなる可能性もあります。

そこで対策として当面のあいだ受付時間について一部変更させていただくことといたしました。
現在「けやき内科」に受診される患者様のうち、半分はご予約の患者様、残りの半分は予約なしで定期的に通院される方あるいは新患の患者様です。
大変申し訳ありませんが、予約なしで受診される方の受付時間を、診療終了時間の30分前までとさせていただきます。
平日の午前診療受付は11時30分まで、午後診療受付は18時30分までとなります。土曜の診療受付は12時30分までです。
予約の患者様の受付終了時間はこれまで通りで変わりありません。

ご不便をおかけすることとなりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

これからも「けやき内科」をよろしくお願い申し上げます。
posted by けやき内科 at 22:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

あけましておめでとうございます。

謹賀新年2022.jpg


あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。



2022年 元日
けやき内科 スタッフ一同


posted by けやき内科 at 00:00| ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする