けやき内科のブログをご覧にただき、ありがとうございます。院長の加藤景介です。
昨日開催されました「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」のWeb 講演会に参加いたしました。今回の講演会では、開業医の先生方を対象として半田市の乙川さとうクリニックの佐藤慎二先生と私とで二部構成でそれぞれ「診断」「治療」を中心に講演させていただきました。
佐藤先生は私と同じ名古屋大学の呼吸器内科の出身で、私が半田病院を辞めた後に半田病院に着任しているというつながりもあり、以前から学会や講演会などでよくお話をする先生のお一人ですが、呼吸器専門医の開業医として当地域では大変有名な先生で講演活動も積極的にしておられます。普段から非常にわかりやすくスマートに講演されるのですが、今回の講演会でも現在のコロナ禍におけるCOPDの診断、呼吸機能検査の実施における工夫など、実際の症例を提示いただきながら大変わかりやすく講演いただきました。私自身は先日改定された呼吸器学会の「COPDガイドライン」の内容もふまえて、治療薬選択の考え方を講演させていただいたのですが、今回のように二人で講演をさせていただく機会はあまりなく、佐藤先生と対話しながら講演をすすめるような形となったこともあり、大変リラックスして有意義な時間を過ごすことができました。また佐藤先生の診療に対する意気込みに触れる機会ともなり、大変刺激となりました。
これからも呼吸器専門医として日常診療に積極的に取り組んでいきたいと思います。
今後ともけやき内科をよろしくお願いいたします。
2022年06月30日
2022年06月28日
梅雨明けしました。
2022年06月22日
ショッパーでご紹介いただきました。
「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日発行の「ショッパー」で「けやき内科」をご紹介いただきました。
梅雨入りして天候が不安定ですが、こんな時は体調も崩しがちです。けやき内科では十分な感染対策をとりながら診療をおこなっておりますので、健康面で気になることがありましたらお気軽にご来院ください。
現在「新型コロナウイルスワクチン」の予防接種については、3回目の接種と4回目の接種を予約制にておこなっております。ご希望の方はホームページかブログをご確認の上、ご予約いただきますようお願いいたします。
これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。
2022年06月17日
「気管支喘息」と「高血圧」のWeb シンポジウムに参加いたしました。
けやき内科のブログをご覧いただき、ありがとうございます。院長の加藤景介です。
一昨日開催されました「気管支喘息」と「高血圧」のWeb シンポジウムに参加いたしました。今回のシンポジウムでは、まず愛知医科大学呼吸器内科の伊藤理教授に「気管支喘息」についてご講演いただき、引き続いて瀬戸市の公立陶生病院の味岡正純院長に「高血圧」についてご講演いただきました。私自身は今回は二つの特別講演の司会進行役として参加させていただきました。今回は「プライマリケア医」、いわゆる一般開業医を対象としたシンポジウムで、多くの開業医の先生方にご参加いただきました。
「気管支喘息」は呼吸器系の慢性疾患の中では最も患者数が多く、日常診療の中で必ず触れる疾患であると言っても過言ではありません。今回の伊藤先生のご講演では、昨年改定された喘息のガイドラインの内容を踏まえながら、最新の研究データも交えつつ現在の治療の考え方をわかりやすくご講演いただきました。一方「高血圧」は全ての疾患の中で最も数が多いと言われており、内科系開業医であれば必ず治療に携わることになります。今回の味岡先生のご講演では、比較的最近高血圧の適用となった薬剤ながらも重要な位置づけとなった薬剤の使用方法をふまえ、また高血圧と関連の深い「心不全」の治療の考え方もご教示いただきながら大変わかりやすくご講演いただきました。
今回のシンポジウムは「気管支喘息」と「高血圧」の講演を同時に拝聴できる貴重な機会となり、まさに日常診療に直結する有用な講演会となったと思います。今回のご講演から得た知見を早速これからの診療に活かしていきたいと思います。
これからもけやき内科をよろしくお願いいたします。
一昨日開催されました「気管支喘息」と「高血圧」のWeb シンポジウムに参加いたしました。今回のシンポジウムでは、まず愛知医科大学呼吸器内科の伊藤理教授に「気管支喘息」についてご講演いただき、引き続いて瀬戸市の公立陶生病院の味岡正純院長に「高血圧」についてご講演いただきました。私自身は今回は二つの特別講演の司会進行役として参加させていただきました。今回は「プライマリケア医」、いわゆる一般開業医を対象としたシンポジウムで、多くの開業医の先生方にご参加いただきました。
「気管支喘息」は呼吸器系の慢性疾患の中では最も患者数が多く、日常診療の中で必ず触れる疾患であると言っても過言ではありません。今回の伊藤先生のご講演では、昨年改定された喘息のガイドラインの内容を踏まえながら、最新の研究データも交えつつ現在の治療の考え方をわかりやすくご講演いただきました。一方「高血圧」は全ての疾患の中で最も数が多いと言われており、内科系開業医であれば必ず治療に携わることになります。今回の味岡先生のご講演では、比較的最近高血圧の適用となった薬剤ながらも重要な位置づけとなった薬剤の使用方法をふまえ、また高血圧と関連の深い「心不全」の治療の考え方もご教示いただきながら大変わかりやすくご講演いただきました。
今回のシンポジウムは「気管支喘息」と「高血圧」の講演を同時に拝聴できる貴重な機会となり、まさに日常診療に直結する有用な講演会となったと思います。今回のご講演から得た知見を早速これからの診療に活かしていきたいと思います。
これからもけやき内科をよろしくお願いいたします。
2022年06月15日
梅雨入りしましたね。
「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます。
昨日気象庁より「けやき内科」のある名古屋・東海地方が梅雨入りしたと発表がありました。今年の梅雨入りは平年に比べて8日ほど遅いとのことです。東海地方以外では中国・近畿・北陸地方が同日梅雨入りしたとのことです。
しばらく雨の多いぐずついた天気が続くと思われますが、このような時期には体調も悪くなりやすいものです。
じめじめしていると食品がいたみやすくなりますので、お腹をこわしやすくもなります。
寒暖の差が激しいと風邪もひきやすくなり、喘息などの呼吸器疾患を持っている方は特に注意が必要です。
みなさん体調管理に気をつけてお過ごし下さい。また、調子がおかしいなと思ったら早めの受診をおすすめいたします。
これからも「けやき内科」をよろしくお願い致します。
昨日気象庁より「けやき内科」のある名古屋・東海地方が梅雨入りしたと発表がありました。今年の梅雨入りは平年に比べて8日ほど遅いとのことです。東海地方以外では中国・近畿・北陸地方が同日梅雨入りしたとのことです。
しばらく雨の多いぐずついた天気が続くと思われますが、このような時期には体調も悪くなりやすいものです。
じめじめしていると食品がいたみやすくなりますので、お腹をこわしやすくもなります。
寒暖の差が激しいと風邪もひきやすくなり、喘息などの呼吸器疾患を持っている方は特に注意が必要です。
みなさん体調管理に気をつけてお過ごし下さい。また、調子がおかしいなと思ったら早めの受診をおすすめいたします。
これからも「けやき内科」をよろしくお願い致します。