2014年06月12日

Q「風邪でもないのに咳が続いており、最近は夜中に咳き込んでしまい・・・」

ショッパー版教えて!ドクター.jpgQ) 風邪でもないのに咳が続いており、最近は夜中に咳き込んでしまい寝られない事もあります。現在生後3ヶ月の赤ちゃんがいて授乳中なのですが、子育ての疲れやストレスの影響もあるのでしょうか?(千種区 31才)

A) 出産後あるいは妊娠中から咳がでていたという事でしょうか?発熱などの感染兆候もなく咳が続いていると言う事であれば、何らかの呼吸器疾患を発症した可能性があります。あまり知られていませんが、妊娠と関連のある呼吸器疾患に「気管支喘息」があげられます。もともと気管支喘息がある方が妊娠するとおよそ3割の方は喘息が増悪すると言われていますし、診断されていなかった方が妊娠・出産を契機に咳などの気道症状が顕在化し「気管支喘息」と診断される場合もあります。気管支喘息の症状は、子育ての疲れやストレスが誘因となって増悪する場合もあります。もちろん気管支喘息以外の疾患の可能性もありますので、他疾患の鑑別もふくめ、早めに呼吸器内科を受診することをお勧めいたします。


(2014年6月12日ショッパー東エリア版「教えて!ドクター Q&A」掲載)

posted by けやき内科 at 06:00| 教えて ドクターQ & A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする