「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!
本日9月11日発行の「ポトス秋の特別増刊号」にて「けやき内科」をご紹介いただきました!
記事でも紹介されておりますように、院長が「呼吸器専門医」「アレルギー専門医」であるためか「気管支喘息」の患者様が大変多く来院されています。特に昨年の「呼気中一酸化窒素(FeNO)測定器 NiOX MINO」導入以来、小学生・中学生で「ぜんそくがなかなかよくならない。」という方の来院も増加しており、非常に幅広い年代の方が通院されるようになりました。気温がさがってくるこれからの時期は「風邪」などで体調をくずされる方も多く、いずれインフルエンザシーズンもやってきます。こういった感染症をひきがねとして「喘息」が悪化することも多いのですが、喘息の治療は「悪化しないようにコントロールする」ことが重要です。ご不安なかたは是非「けやき内科」までおこしください。
また「けやき内科」では「高血圧」「糖尿病」「高脂血症」といった「生活習慣病」の診断・治療にも積極的にとりくんでいます。「基礎代謝測定」「血管年齢測定」「内臓脂肪測定」などを行いながら、患者様それぞれの病状・生活スタイルに応じた治療計画をたてております。「薬をのんでるだけでいいのかな」とご不安を感じてみえるような方は、是非お気軽にご来院ください。
これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!