
A) おっしゃるとおり「舌下免疫療法」は花粉飛散時期には開始できませんので、花粉症シーズンが終わった6月頃から受けることができます。ただしこの治療は登録医療機関でしか受ける事ができません。また「スギ花粉症」の方が対象ですので「イネ科」「ブタクサ」など他の花粉症に効果はありません。さらに最低でも2年以上、通常は3〜5年は治療を継続しないと有効ではないとされ、アナフィラキシーや喘息発作など生命に関わる重篤な副作用がでる可能性もあるとされています。つまり「花粉症の症状がない時期もふくめ何年も通院して薬を続けねばならず、副作用の可能性もゼロではない。」ということです。安易に判断せず専門医によく相談してから治療を受けるかどうか決める事をお勧めいたします。
(2015年4月23日ショッパー春日井小牧エリア版「教えて!ドクター Q&A」掲載)