2016年12月15日

Q「軽い風邪程度なのに咳だけ長引くように・・・」

ショッパー版教えて!ドクター.jpgQ) 軽い風邪程度なのに咳だけ長引くようになりました。特に寝る前に咳き込むことが多く寝付けません。まだ風邪が治っていないのでしょうか。(春日井市 34歳)

A) 風邪などの気道感染症の場合、咳の症状が最後まで残ることが多いとはいわれていますが、1ヶ月以上も長引くような場合は風邪以外になんらかの問題があると思われます。今回の場合「寝る前」つまり夜間あるいは寝た姿勢になると咳がでるという事のようですので、病気としては「気管支喘息」が最も疑われます。「気管支喘息」の方は慢性的な気道炎症に伴って気道過敏性が亢進しており、なんらかの刺激で「咳」がでることが特徴ですが悪化すると「気道狭窄」を生じ「ヒューヒュー」「ゼーゼー」といった「喘鳴」がみられる場合もあります。夜間に睡眠をとるときは副交感神経の働きにより喘息症状はおきやすくなり、臥位(寝た姿勢)の方が座位(座った姿勢)よりも症状がでやすいとされています。一度呼吸器内科を受診することをお勧めいたします。


(2016年12月15日ショッパー春日井小牧版「教えて!ドクター Q&A」掲載)

posted by けやき内科 at 05:00| 教えて ドクターQ & A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする