
A) いびきがひどいとのことですが、お話からは「睡眠時無呼吸症候群」を疑います。「日中に眠気を感じる」「朝起床時に疲れが残っている」「若い頃より体重が増えている」「肥満・高血圧・糖尿病などメタボリック症候群の兆候がある」、これらに該当するようであれば一層「睡眠時無呼吸症候群」を疑います。この病気はいびきが酷いというのも問題とは思うのですが、「脳梗塞」や「心筋梗塞」などのリスクにつながるというのも大きな問題です。確定診断をするためには睡眠中の無呼吸の頻度や持続時間を調べる必要があります。そのため検査は一晩かけて行うのですが、簡易式の検査機器を貸し出しして行う方法と、一晩入院して詳細に検査する方法があります。検査の結果治療が必要な場合は、CPAP(陽圧持続呼吸療法)といって鼻にマスクをつけて機械で圧力をかけ無呼吸にならないようにする治療を行う場合もあります。ご本人は気にされていないとの事ですが、一度受診を勧めてみてはいかがでしょうか。
(2019年7月9日 中日新聞市民北版「教えて!ドクター Q&A」掲載)