
早いもので11月に入ってもう1週間が経過しました。
少し前まで暑い日もあったように思っていましたが、もう肌寒く感じるようになり冬がすぐやってくるのを感じます。今年は秋がすごく短かったような・・・
コロナ禍になってから学校や仕事はリモートが多くなり、夏休みやゴールデンウィークの旅行などにいく機会もすごく減り、忘年会や新年会などの集まりも無くなって、日々が単調に過ぎていくような感覚がありいつの間にか月日が経過しているというのを感じているのは私だけでしょうか。
今は新型コロナウイルスも第5波がおさまってきたところで、いずれ第6波がくるとは言われていますが小康状態が続いているような現状となっています。できればこのまま終息して日常を取り戻せるとすごくいいのですが。
これからの寒い時期、インフルエンザを中心とした感染症が流行する時期ではあります。現在「けやき内科」ではインフルエンザの予防接種を予約制で実施中です。すでに多くの問い合わせをいただきたくさんのご予約を頂いておりますが、今年はワクチンの生産数が昨年より少なくなると言われています。ご希望の方はできる限り早めのご予約をよろしくお願いいたします。
また新型コロナウイルスの予防接種ですが、今週でいったん接種終了となります。最近「3回目のワクチンをいつうってもらえるのか」という問い合わせをいただきますが、現時点で具体的にいつから開始となるかは未定です。(3回目の接種医療機関としての登録申請はしておりますのでご安心ください。)行政からの通知があり次第、ホームページやこのブログなどでアナウンスいたしますので、よろしくお願いいたします。
これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。