2022年12月05日

Web Seminar で「気管支喘息」の治療について講演いたしました。

GSK Respiratory Seminar in Aichi 2022 blog.jpgけやき内科のブログをご覧いただき、ありがとうございます。院長の加藤景介です。
11月30日に開催されました「GSK Respiratory Seminar in Aichi」にて「気管支喘息」の治療について講演させていただきました。

今回の講演会はこの地域で診療をされている一般開業医を対象としたもので、呼吸器診療を専門におこなっている同じ開業医の立場として「気管支喘息」の治療について講演させていただきました。
気管支喘息は気道の炎症を本態とした慢性呼吸器アレルギー疾患で、症状が出たり出なかったりを繰り返すことから症状がなくなると「治った」と誤解されがちですが、症状を基準に治療をやめたりしてしまうと何度も症状を繰り返し徐々に呼吸機能の低下が起きてくる可能性があります。喘息の治療の目的は「現時点での症状の改善」と「将来起きうるリスクの回避」であり、その場の症状の消失のみでよしとしてしまうと将来起きうる呼吸機能の低下や喘息死のリスクにつながる可能性が’あります。また喘息治療の領域においては昨今治療薬の開発が目覚ましく、一般開業医でも気軽に処方しうる吸入薬の中でも「吸入ステロイド剤」「長時間作用性β刺激剤」「抗コリン剤」を組み合わせた「3剤合剤」は有効性が高く、以前に比べて高い確率で症状の改善が得られるようになりました。しかしながら全ての患者様に同じ処方でとまではいかないため、患者様のそれぞれの病状をさまざまな側面から見極めて、その患者様に最適な治療薬を選択する必要があります。
今回の講演会では私自身の診療経験を含め、現在の喘息治療ガイドラインや臨床研究の結果もふまえつつ講演させていただきました。完全Web講演だったためご聴講いただいた先生方の反応がわかりにくい状況ではありましたがいくつかご質問もいただき、稚拙な講演ではありましたが多少なりとも日常診療の参考になりましたら幸いです。
これからもけやき内科をよろしくお願いいたします。

posted by けやき内科 at 05:00| 院長より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする