2011年01月09日

あなたの「肺年齢」は?

ハイチェッカー.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!

みなさんは「肺年齢」ってご存じですか?
文字通り「肺」の「年齢」なわけですが、その人の年齢とことなる場合があることが知られています。たとえば実際には「45才」の方でも「肺年齢」は「65才」と肺だけはやく年をとってたりすることがあるんですね。逆に「肺年齢」のほうが実際の年齢よりも若い場合もあります。
よく知られているのは、タバコをたくさん吸ってきたかたは「肺年齢」が高くなるということです。それは「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」という病気になってきている可能性をしめしています。

写真の「ハイ・チェッカー」はいわゆる「簡易式肺機能検査機」で簡単に「肺年齢」「一秒量」などを測定することが可能です。見た目もコンパクトで手のひらサイズですが、検査も短時間であっというまにおわります!
「けやき内科」では、禁煙外来にこられた方などに「肺年齢測定」をおすすめしております!タバコをやめることも大事ですが、タバコでどれだけ自分のからだに負担をかけてきたかを知ることも大事ですからね。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!




posted by けやき内科 at 10:30| けやき内科設備紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

「内臓脂肪測定」おこなっております!

内臓脂肪測定.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただきありがとうございます!

今日はけやき内科でおこなっております「内臓脂肪測定」についてお知らせいたします。
最近話題の「メタボリック症候群」ですが、みなさんご存じですか?CMなどでも最近よくでてきますよね。
糖尿病・高コレステロール血症・高血圧などの生活習慣病があるかどうかと腹囲(おなかのまわり)測定から診断されるものですが、動脈硬化などによって脳梗塞や心筋梗塞などの命にかかわる病気につながる可能性があるといわれています。

「内臓脂肪」はメタボリック症候群と関連がふかいといわれ、これを測定することで「実際にどれくらいの脂肪が自分の体内にあるのか」が目で見てわかります!「けやき内科」ではマルチスライスCTと内臓脂肪解析ソフト「fatPointer」(日立メディコ社製)をもちいて「内臓脂肪測定」をおこなっており、画像のような詳細を記録した結果表をおわたししています。
保険適用外のため自費となりますが、一回3500円で承ります!

最近運動不足が気になっているかた、ぜひ一度うけてみてはいかがですか?がんばってダイエットしてやせたかたも、実際どれだけ効果があったのかをみてみるのもいいですね。お気軽に「けやき内科」までお問い合わせください。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!


posted by けやき内科 at 14:34| けやき内科設備紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月07日

ピークフローメーター知ってますか?

ピークフローメータ.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただきありがとうございます!

「けやき内科」にはたくさんの「ぜんそく」の患者さまが受診されています。でも「前からぜんそくといわれている」というかたに「ピークフローメーターは使ったことありますか?」とおうかがいすると、意外に「それなんですか?」「知りません」といった答えがよくかえってきます。

「ピークフローメーター」とはぜんそく患者さんの自己管理に必須といわれています。高血圧のかたが血圧計で自分の血圧をはかるのと同じように、ぜんそくのかたはピークフローメーターで自分の病状をはかることができます。ぜんそくの調子が悪いときには「気管支がせまく」なるので、ピークフローメーターを使用すると「ピークフローの数字はひくく」なります。またピークフローの標準値は人によってちがいますので、「けやき内科」では患者さまそれぞれに「あなたの場合はこれぐらいが目安」というようにおはなしをさせていただいております。

よく「症状がないから大丈夫」といわれることもありますが、ぜんそくの場合「自覚症状はあてにならない」こともあるんです!「ぜんそく」にかぎらず、ながくかかる病気、ゆっくり悪くなる病気、よくなったりわるくなったりをくりかえす病気は、「わるくなるのに慣れてしまう」のか、自分ではいいと思っていても知らない間にすごく悪くなってることもあるんですね。

ピークフローメーターがあればぜんそく患者さんも自分の体調をしっかり把握できるようになるんですね!「けやき内科」では写真のピークフローメーターをぜんそく患者さんにおわたししております!

「けやき内科」では地域の皆様によりよい医療サービスが提供できますよう、さまざまなことにとりくんでおります!これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!




posted by けやき内科 at 05:51| けやき内科設備紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

電子カルテシステムを導入しています!

電子カルテ.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!

今日はけやき内科の「電子カルテ」を紹介いたします!

「けやき内科」を受診されたかたはご存じかと思いますが、けやき内科には二つの診察室があります。そのそれぞれに写真のような「モニター」がふたつならんでおります。左側のモニターは、レントゲンやCT、エコーなど画像検査専用のモニター。右側が診療記録や検査結果用のモニターです。

「電子カルテ」は検査室の「検査用サーバー」、CT・レントゲン室の「画像用サーバー」とネットワークを構成しており、検査結果がでたらすぐに診察室で確認できるようになっています。

患者様を大きな病院にご紹介するときも、以前は紹介状と一緒に大きなかさばるフィルムなどをもっていっていただかないといけなかったのですが、「けやき内科」ではCDにデータをいれておわたししますので、非常にコンパクトにもちはこびいただけます!

「けやき内科」では患者様がよりよい医療サービスがうけられますよう、さまざまなことに取り組んでおります!
これからも「けやき内科」を、よろしくお願いいたします!


posted by けやき内科 at 14:32| けやき内科設備紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

CTでわかる!内臓脂肪!

Abd-CT.jpg

「けやき内科」のブログをごらんいただきありがとうございます!
今日は「けやき内科」のマルチスライスCTの機能をひとつご紹介します!

上の写真は腹部のCTのサンプル画像です。ちょうどおへその位置の断面図で、上がおなか側で下がせなか側になっています。まんなかの白くうつっているのが、背骨の断面図ですね。

Aは普通のCTの画像でBはそれに色づけされているものなんですが・・・
そうなんです。「けやき内科」の「マルチスライスCT」は「皮下脂肪」と「内臓脂肪」を自動解析する機能があるんです!Bの写真の青くなっているのが「皮下脂肪」、赤くなっているのが「内臓脂肪」ですね。こうやって色づけするとどれぐらい「脂肪」がついてるかよくわかりますよね。でも、それだけではなくって「皮下脂肪」「内臓脂肪」の面積もいっしょに計算してくれるのです。数字での把握もできるのは、よりわかりやすいですよね。

「内臓脂肪」の蓄積は「メタボリックシンドローム」と関係がふかいといわれてますし、いわゆる「かくれ肥満」の発見にもこの機能は役立ちます。

「けやき内科」はみなさまの健康維持のため、さまざまなことに取り組んでいきたいと考えております!これからも「けやき内科」を、よろしくお願いいたします!


posted by けやき内科 at 16:30| けやき内科設備紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする