2019年02月14日

今日は「バレンタイン・デー」でした・・・

バレンタインデー2019.jpg


けやき内科のブログをご覧いただき、ありがとうございます。院長の加藤景介です。

今日は「バレンタイン・デー」でした。
今年もけやき内科のスタッフの皆さま、調剤薬局よりチョコレートをいただきました。
年齢的にあまり甘いものを食べ過ぎてはいけないのですが・・・・おいしくいただきました。

明日からの診療も頑張ります!


posted by けやき内科 at 23:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月21日

寒くなってきましたね。

2018寒くなりました.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

早いもので10月も後半に入りました。少し前まで夏のような日差しの日もありましたが、ずいぶん肌寒くなりました。体調を崩しやすい季節ですので、皆さん体調管理にお気をつけください。
昨日は今年のインフルエンザ予防接種が始まって初の土曜日ということもあり、半日で80人以上の患者様がおみえになり大変な混雑でした。
今年はすでにインフルエンザで学級閉鎖をしている学校も名古屋市内にあり、今年はインフルエンザの流行入りが早まるのではないかと懸念されています。「けやき内科」でもすでにインフルエンザと診断された方が何人かおみえになります。
予防接種をされてから効果が出てくるのに通常は2週間以上かかると言われています。一方で効果の持続期間は5ヶ月ほどと言われており、10月下旬に接種しておけば十分に今シーズン中は効果があると考えて良いと思います。

「けやき内科」では完全予約制(キャンセル不可)にてインフルエンザ予防接種を行なっております。現在予防接種を検討中の方は、お早めの接種をお勧めいたします!
今後とも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!

posted by けやき内科 at 07:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月02日

台風一過ですね。

2018台風一過.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただきありがとうございます!

土日に日本を縦断した台風の被害が各地で報告されていますが、みなさんご無事でしたでしょうか。
昨日は「台風一過」なのか晴れた1日で、むしろ暑い夏の日に戻ったような天気でした。
「けやき内科」は特に被害もありませんでしたが、台風の影響か気管支喘息の症状が悪化されたり、気温の変化が激しいせいか体調を崩されたりで来院される方が多く、大変混雑いたしました。待ち時間も大変長くなってしまい、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

しかしながらこれからの気温が下がってくる季節は、体調を崩される方が増えてきて一層の混雑が予想されます。
今年はインフルエンザの方もすでに出てきており、一方で予防接種も始まりますので、休み明けや土曜日は大変な混雑になるかと思われます。
時間に余裕を持ってご来院いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!



posted by けやき内科 at 05:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

猛暑が続いております。

2018続く猛暑.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日も暑い1日が終わりました。名古屋ではもう一週間のあいだ猛暑日が続いています。先週金曜日には、とうとう観測史上発の40度超え(40.3度)を記録いたしましたが、本日も39.9度!今日は日本全国で名古屋の気温が最も高かったとのことです。

本当に「災害レベル」の暑さです。熱中症を避ける為に外出をひかえるよう呼びかけられていますが、屋内でも熱中症は起き得ます。室温のコントロールに注意して、脱水状態にならないよう適度な水分補給を心がけてください。

もうすぐお盆で帰省を計画されている方も多いと思います。お車での長時間の移動も注意が必要です。適度に休憩を挟みながら、しっかり水分をとって無理のない運転をして楽しいお盆休みをお過ごし下さい。

毎年この時期は「けやき内科」もそんなに混雑していないように思うのですが、今年は猛暑のせいか8月に入ってから混雑する日が続いております。「けやき内科」ではご予約の方を優先に診療をおこなっておりますので、ご予約のない方は待ち時間がながくなる事があります。ただ予約外の方でも、発熱・嘔吐・喘息症状など体調の悪い方は優先して診療をおこなってはおりますので、状況により診察の順番が前後する事があります。あらかじめご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

これからも「けやき内科」を、よろしくお願いいたします!


posted by けやき内科 at 23:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月31日

台風一過ですね。

台風一過2018.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます!
土日は台風の影響で天候が不安定でしたが、昨日はいい天気でした。ぬけるような青空とまではいきませんでしたが、日差しがまぶしい1日でしたね。

昨日は台風の影響か、喘息の調子が悪くなって予定外の受診をされたかたがたくさんおみえでした。気管支喘息は風邪をひいたりして病状が悪化することが多いのですが、気温や湿度、天候の影響でも不安定になることが知られています。台風の前後は「なぜか胸苦しい」「夜に咳がでて眠れない」といった方が多く来院されます。サルタノールやメプチンといった、症状悪化時に使用する吸入薬を使用しても改善が乏しい場合には、治療の強化が必要な場合もありますので早めに来院されることをお勧めいたします。

これからしばらくは暑い日が続きそうです。
みなさん、体調管理をしっかりして、この夏をのりきりましょう。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします!



posted by けやき内科 at 05:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする