2023年01月15日

通常診療・発熱外来とも混雑が続いています。

2023冬blog.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

年明け4日から診療を開始して10日ほど過ぎましたが、年末年始のお休みと9日の祝日もあったためか、大変な混雑が続いております。
コロナの第八波がなかなかおさまらないこともあってか、「発熱外来」受診の希望の方からも問い合わせをたくさんいただいております。

「発熱外来」についてですが、「けやき内科」では通常診療の混雑状況により実施の有無をその都度検討しておりますので毎日決まった時間に実施しているわけではありません。原則通常診療を優先して行なっておりますので、その日の混雑状況によって発熱外来を12時から行う場合もあれば13時から行う場合もあります。そのため発熱症状のある方についてはあらかじめお電話いただいた上で来院時間をこちらから折り返し連絡させていただいております。時にお電話なく直接来院される方もおみえになりますが、その場合一旦お帰りいただきあらためて来院いただくようお願いする事もありますので予めご了承ください。
また「けやき内科」は行政から指定された新型コロナウイルス感染症の「検査・診療実施医療機関」ですので、規定に沿って「通常診療と分けて発熱外来を実施」しております。したがって「無症状だが心配なので検査希望」という場合も検査は実施できません。(その場合は民間の検査センターで検査していただくか、市販の検査キットを購入いただいてご自身でご実施ください。)
また発熱外来は通常の診療受付時間を過ぎてから実施している事が多いですが、時に「発熱外来をやっているのなら通常診療も受け付けてほしい」と時間外に来られる方がみえます。原則「発熱外来と通常診療は分けて実施」しておりますので、その場合の診療は申し訳ありませんがお断りさせていただいております。急な症状であれば地域の救急外来を、急な症状でなければ日をあらためてご来院いただきますようお願いいたします。

ちなみに発熱外来を受診される方の検査結果として、「新型コロナ」と診断される方よりはまだ少ないですが年が明けてからは「インフルエンザA」と診断される方が増加傾向である印象です。実施する感染対策としては変わりませんので、もうしばらく寒い季節の間は対策を怠る事なく注意していきましょう。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。

posted by けやき内科 at 12:00| クリニックの風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

あけましておめでとうございます。

2023元旦.jpg


あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。



2023年 元日
けやき内科 スタッフ一同


posted by けやき内科 at 00:00| ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

「けやき内科」はお休みです。

本日休診.jpg「けやき内科」のブログをごらんいただき、ありがとうございます。

昨日12月29日木曜日の診療をもって、本年の診療を終わらせていただきました。午前の通常診療も混雑いたしましたが、午後の臨時発熱外来も大変な混雑でした。診療時間が終了してからも何件もお問い合わせいただきましたが、他医療機関への受診をお願いさせていただきました。限られた時間での診療ですのでご理解いただきますようお願い申し上げます。発熱外来の結果は「コロナ陽性8割、インフルエンザ陽性1割、コロナ・インフルどちらも陰性1割」といったところでしょうか。昨年までと違うのはインフルエンザが増加している点ではありますが、コロナは重症化率は低下しているものの第8波がおさまるのにまだ時間がかかりそうです。これから年末年始で人の動きも活発になりますので、さらに感染拡大が予想されます。皆さん感染対策を怠らず体調管理に注意して良い休日をお過ごしください。
本日12月30日金曜日から、年明け1月3日火曜日までは休診とさせていただきます。新年の診療は1月4日水曜日から開始いたします。

「けやき内科」に通院中のかたで休診期間中に体調不良・喘息悪化などの急な症状がありました場合は、各地域の医師会休日急病診療所か救命救急センターを受診いただきますようお願い申しあげます。またその際は「お薬手帳」「血圧手帳」「喘息日誌」など、普段の診療内容がわかるものを持参いただきますようお願いいたします。
また年明けは混雑する事が予想されます。お時間に余裕をもってご来院いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。


posted by けやき内科 at 05:00| 休診日のおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月28日

臨時発熱外来実施のお知らせ

2022診療最終日blog.jpg「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
明日の午前の診療をもって本年の診療を終了とする予定でしたが、行政からの要請に伴い明日29日の午後は「臨時発熱外来」を実施いたします。

基本的には「発熱症状」があり、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザを疑われる患者様が対象となります。無症状で検査希望の方は対象になりません。
診療時間は午後1時から午後4時までですが、診察ご希望の方は来院前に必ずお電話ください。お電話いただいた際に来院いただく時間を指定させていただきますので、指定の時間になりましたらご来院ください。
当院に到着されたら受付にお電話いただき駐車場で待機いただきますようお願いいたします。診療は診察・検査・結果説明含め全て駐車場の車内にておこないます。(自家用車で来院いただくことを前提としております。万が一徒歩で来院されました場合は、駐車場に設置されていますベンチでの診療となります。)
また当院で実施しております「新型コロナウイルス検出検査」は「抗原検査」であり「PCR検査」ではありません。あらかじめご了承ください。

本日「インフルエンザシーズン入り」が発表されたこともあり多くの方の来院が予想されます。現在愛知県のホームページで年末年始期間中に「発熱外来」を実施する医療機関の一覧が公開されていますので、ご参照いただきますようお願い申し上げます。

今後とも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。

posted by けやき内科 at 20:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月27日

「頼れるドクター(名古屋・尾張)」にて紹介いただきました。

頼れるドクター2022名古屋尾張.jpg


「けやき内科」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日発行の「頼れるドクター(名古屋・尾張)」にて紹介いただきました。今回は「地域に根差したクリニック」の特集がされ呼吸器疾患の専門的診療に取り組むクリニックとして紹介いただくとともに、「検査・治療レポート」のページでは「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」の診断から治療選択に至るまでを掲載いただいております。「COPD」の診断に不可欠な「呼吸機能検査」、肺気腫性変化の評価に有用な「マルチスライスCT」、気管支喘息の合併「ACO: Asthma-COPD Overlap」の診断に必要な「FeNO測定」等と、実際に「けやき内科」でレポーターの方に検査を受けていただいた様子をご報告いただきました。

ご興味のある方は、是非一度ご覧ください。
これからも「けやき内科」をよろしくお願いいたします。

posted by けやき内科 at 23:00| マスコミ掲載など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする